5月14日(水)2年生校外学習
5月14日(水)2年生校外学習
5月14日、中学2年生は校外学習で京都へ行ってきました。天気にも恵まれ、楽しく学びの多い一日となりました。
◯電車で京都へ出発
朝早く学校に集合し、電車で京都へ向かいました。車内では、友達とおしゃべりをしたり、先生のお話を聞いたりしながら、あっという間に到着しました。通勤ラッシュに巻き込まれる班も!これもいい経験になりました。
◯見学した場所
今回の校外学習では、清水寺、金閣寺or銀閣寺など、歴史ある建物を見学しました。
・清水寺では、高い舞台から京都の町を見渡しました。とてもきれいな景色に感動しました。
・金閣寺、銀閣寺は、池に映る姿がとても美しかったと感想を呟く生徒も!
◯昼食など食事
昼食は保護者の方が作ってくださったお弁当を楽しみました。また、食べ歩きなどもして楽しい時間を過ごしました。
◯校外学習を終えて
今回の校外学習では、事前学習で学んだことを実際に見ることで、歴史がより身近に感じられました。京都の文化や伝統に触れることができ、とても貴重な経験になりました。
班での活動に関しては、まだまだ課題が残った部分もありました。明日以降の学校生活でも、もっと周囲の人のことを意識して思いやりのある言動ができるようになりましょう。中学校生活はあっという間です。みなさんが卒業後、高校や社会で色々な人と関わる力・人に信頼・信用される力などを中学生のうちに少しでもつけてほしいと思っています。
◯電車で京都へ出発
朝早く学校に集合し、電車で京都へ向かいました。車内では、友達とおしゃべりをしたり、先生のお話を聞いたりしながら、あっという間に到着しました。通勤ラッシュに巻き込まれる班も!これもいい経験になりました。
◯見学した場所
今回の校外学習では、清水寺、金閣寺or銀閣寺など、歴史ある建物を見学しました。
・清水寺では、高い舞台から京都の町を見渡しました。とてもきれいな景色に感動しました。
・金閣寺、銀閣寺は、池に映る姿がとても美しかったと感想を呟く生徒も!
◯昼食など食事
昼食は保護者の方が作ってくださったお弁当を楽しみました。また、食べ歩きなどもして楽しい時間を過ごしました。
◯校外学習を終えて
今回の校外学習では、事前学習で学んだことを実際に見ることで、歴史がより身近に感じられました。京都の文化や伝統に触れることができ、とても貴重な経験になりました。
班での活動に関しては、まだまだ課題が残った部分もありました。明日以降の学校生活でも、もっと周囲の人のことを意識して思いやりのある言動ができるようになりましょう。中学校生活はあっという間です。みなさんが卒業後、高校や社会で色々な人と関わる力・人に信頼・信用される力などを中学生のうちに少しでもつけてほしいと思っています。